1月3日(水)〜22日(月)  15日(月)休演 
2024年 初春文楽公演 
   

第一部  (11時開演)

七福神宝の入舩

寿老人 三輪太夫 勝 平 寿老人 玉 助
大黒天 津国太夫 清 馗 大黒天 簑一郎
弁財天 咲寿太夫 清 丈 布袋 文 哉
布袋 小住太夫 寛太郎 弁財天 紋 臣
福禄寿 碩太夫 錦 吾 福禄寿 紋 秀
恵比寿 聖太夫 清 允 恵比寿 玉 翔
毘沙門 薫太夫 毘沙門 簑太郎


近頃河原の達引

四条河原の段
伝兵衛 睦太夫 団 七 横淵官左衛門 文 昇
官左衛門 靖太夫 仲買勘蔵 亀 次
勘蔵 文字栄太夫 井筒屋伝兵衛 玉 佳
久八 南都太夫 廻しの久八 紋吉(前半)
玉誉(後半)
堀川猿廻しの段 稽古娘おつる 和 馬
  切    錣太夫 藤 蔵 与次郎の母 勘 寿
清方(ツレ) 猿廻し与次郎 勘十郎
呂太夫 清 介 娘おしゅん 簑二郎
清公(ツレ)



第二部  (2時半開演)

伽羅先代萩

竹の間の段  
   芳穂太夫 錦 糸 八汐 玉 志
   沖の井 勘 弥
御殿の段 鶴喜代君 玉 彦
千歳太夫 富 助  千松 勘次郎
乳人政岡 和 生
政岡忠義の段 小巻 玉 誉
呂勢太夫 清 治 忍び 玉 峻
     栄御前 簑二郎
床下の段 松ヶ枝節之助 簑紫郎(前半)
  小住太夫(前半) 団 吾 玉勢(後半)
亘太夫(後半) 貝田勘解由 玉勢(前半)
  簑紫郎(後半)



第三部  (5時30分開演)

平家女護島

鬼界が島の段
  織太夫 燕 三 俊寛僧都 玉 男
平判官康頼 文哉(前半)
  紋秀(後半)
  丹波少将成経 勘 市
    蜑千鳥 一 輔
瀬尾太郎兼康 玉 助
丹左衛門基康 玉 也


伊達娘恋緋鹿子

八百屋内の段     
藤太夫  宗 助 小姓吉三郎 清五郎
    下女お杉 紋 吉
火の見櫓の段   娘お七 勘 弥
  希太夫 清 友  親久兵衛 玉 輝
亘太夫   清志郎 丁稚弥作 勘介(前半)
  碩太夫 友之助 玉路(後半)
聖太夫(前半) 燕二郎 武兵衛 玉 延
薫太夫(後半) 藤之亮 太左衛門 簑 悠
織栄太夫