2022年 3月地方公演 | |||||
3月5日(土)〜21日(日) |
|||||
昼の部 |
|||||
解説 | 藤太夫 | ||||
一谷嫩軍記 |
|||||
熊谷桜の段 | |||||
靖太夫 | 勝 平 | 妻相模 | 簑二郎 | ||
堤軍次 | 玉 翔 | ||||
藤の局 | 一 輔 | ||||
熊谷陣屋の段 | 梶原平次景高 | 文 哉 | |||
前 | 千歳太夫 | 富 助 | 石屋弥陀六実は 弥平兵衛宗清 |
玉 也 | |
熊谷次郎直実 | 玉 助 | ||||
後 | 藤太夫 | 藤 蔵 | 源義経 | 玉 佳 | |
夜の部 |
|||||
解説 | 碩太夫 | ||||
曾根崎心中 |
|||||
生玉社前の段 | |||||
小住太夫 | 清 丈 | 手代徳兵衛 | 玉 男 | ||
丁稚長蔵 | 玉 彦 | ||||
天満屋の段 | 天満屋お初 | 和 生 | |||
織太夫 | 燕 三 | 油屋九平次 | 玉 志 | ||
田舎客 | 和 馬 | ||||
天神森の段 | 遊女 | 紋 臣 | |||
お初 | 睦太夫 | 錦 糸 | 遊女 | 紋 秀 | |
徳兵衛 | 咲寿太夫 | 錦 吾 | 天満屋亭主 | 玉 勢 | |
碩太夫 | 燕二郎 | 女中お玉 | 文 昇 | ||