平成28年 3月地方公演
   
昼の部  

解説 靖大夫
  
団子売

杵造 咲寿大夫 清志郎 杵造 玉 佳
お臼 小住大夫 龍 爾 お臼 紋 臣
 ツレ 亘大夫 錦 吾
燕二郎
  


心中天網島

天満紙屋内の段
咲甫大夫 喜一朗 紙屋治兵衛 玉 男
女房おさん 和 生
千歳大夫 富 助 倅勘太郎 玉 彦
丁稚三五郎 玉 翔
大和屋の段 下女お玉 簑 次
咲大夫 燕 三 娘お末 玉 延
粉屋孫右衛門 玉 志
道行名残りの橋づくし おさんの母 紋 臣
小春 睦大夫 錦 糸 舅五左衛門 玉 輝
治兵衛 靖大夫 喜一朗 紀の国屋下女子 玉 誉
小住大夫 龍 爾 大和屋伝兵衛 紋 吉
夜廻り 玉 路
紀の国屋小春 勘 弥



夜の部 

解説 咲寿大夫
  
絵本太功記

夕顔棚の段
睦大夫 錦 糸 母さつき 玉 也
妻操 和 生
尼ヶ崎の段 嫁初菊 文 昇
文字久大夫 清志郎 旅僧実は真柴久吉 文 司
武智光秀 玉 男
津駒大夫 宗 助 武智十次郎 幸 助
加藤正清 簑 次



日高川入相花王

渡し場の段    
清姫 靖大夫 清 馗 清姫 簑二郎
船頭 南都大夫 清 丈 船頭 勘 市
ツレ  咲寿大夫 清 允