第二部 (二時半開演) |
|
五段目 |
山崎街道出合いの段 |
|
|
始大夫 |
清 丈 |
二つ玉の段 |
|
|
三輪大夫 |
清 友 |
|
|
|
龍爾(胡弓) |
|
六段目 |
身売りの段 |
|
|
文字久大夫 |
宗 助 |
早野勘平腹切の段 |
|
切 |
綱大夫 |
清二郎 |
|
七段目 |
祇園一力茶屋の段 |
|
由良助 |
嶋大夫 |
清 介 |
|
力弥 |
睦大夫 |
|
|
十太郎 |
文字久大夫 |
|
|
喜多八 |
新大夫 |
|
|
弥五郎 |
咲甫大夫 |
|
|
仲居 |
芳穂大夫 |
|
|
おかる |
呂勢大夫 |
|
|
仲居 |
靖大夫 |
|
|
一力亭主 |
呂茂大夫 |
|
|
伴内 |
南都大夫 |
|
|
九太夫 |
松香大夫 |
|
|
平右衛門 |
千歳大夫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
早野勘平 |
紋 寿 |
千崎弥五郎 |
清三郎 |
百姓与市兵衛 |
亀 次 |
斧定九郎 |
幸 助 |
おかる |
勘十郎 |
与市兵衛女房 |
玉 英 |
一文字屋才兵衛 ( |
勘 市 |
玉 佳 |
めっぽう弥八 |
文 哉 |
種ヶ島の六 |
紋 秀 |
狸の角兵衛 |
玉 勢 |
原郷右衛門 |
玉 輝 |
斧九太夫 |
玉 也 |
鷺坂伴内 |
文 司 |
一力亭主 |
簑紫郎 |
矢間十太郎 |
清五郎 |
竹森喜多八 |
和 右 |
大星由良助 |
簑 助 |
寺岡平右衛門 |
玉 女 |
大星力弥 |
簑二郎 |
|